治療の流れ
デジタル技術でストレスなく、スムーズに、より精密に
インビザラインは、マウスピースを段階的に交換することにより徐々に歯を動かしていくという、これまでの矯正治療とは全く異なる治療方法です。
インビザラインでは、従来にはなかったデジタル技術を使うことで、従来の作業をよりスピーディに、そしてより正確に行うことができるようになり、これまでにない「ストレスの少ない矯正治療」が可能になります。
インビザラインでは、従来にはなかったデジタル技術を使うことで、従来の作業をよりスピーディに、そしてより正確に行うことができるようになり、これまでにない「ストレスの少ない矯正治療」が可能になります。
インビザラインの治療の流れ
インビザラインの治療が可能かどうかは、精密検査を行い判定していきます。インビザラインでの治療が可能な場合、次のようなステップで治療を進めていきます。
なお、検査の結果、虫歯や歯周病などの問題が見つかる場合には、トラブルなく矯正治療を進めていけるよう、矯正治療の前にそちらの治療を先に進めさせていただきます。
なお、検査の結果、虫歯や歯周病などの問題が見つかる場合には、トラブルなく矯正治療を進めていけるよう、矯正治療の前にそちらの治療を先に進めさせていただきます。
Step1.カウンセリング
歯並びのお悩み、治療後に希望されるイメージなどについて詳しくお話をお伺いします。
実際に歯並びやお口の状況を見させていただき、インビザラインで治療が可能そうかどうかの簡易診断、そして治療期間や治療費、メリットやデメリットなどについてご説明をいたします。
他の可能と思われる治療法についても同様にご説明いたします。
実際に歯並びやお口の状況を見させていただき、インビザラインで治療が可能そうかどうかの簡易診断、そして治療期間や治療費、メリットやデメリットなどについてご説明をいたします。
他の可能と思われる治療法についても同様にご説明いたします。
Step2.精密検査
お口の状態のチェック、3DデジタルスキャナーiTeroによる歯型の型取り、各種レントゲン撮影、お顔やお口の中の写真撮影といった精密検査を行います。
Step3.治療計画のご説明
精密検査の結果をもとに担当医が治療計画を立てます。3Dシミュレーションソフトを使って、矯正治療によってどのように歯がきれいに並んでいくか、また治療後の最終イメージを患者様に実際に見ていただきます。治療期間や治療費などについての詳細もお話しいたします。
Step4.マウスピース型矯正装置の発注
治療計画について患者様の同意が得られれば、米国のアライン・テクノロジー社にマウスピース型矯正装置の作製を依頼します。
インビザラインのマウスピースは・・・
マウスピース型矯正装置の作製は、3Dプリンター技術により精密に行われるため、迅速に、そして適合に優れたものができあがります。
マウスピース型矯正装置の作製は、3Dプリンター技術により精密に行われるため、迅速に、そして適合に優れたものができあがります。
Step5.矯正治療開始
マウスピース型矯正装置が歯科医院に届いたら、患者様にお渡しし、治療を開始していただきます。取扱方法、お手入れ方法、注意事項についてご説明し、実際に装着していただきます。
装着時間
通常、1日20時間以上装着をしていただき、2週間ごとのペースでマウスピースを次の段階のものに交換していただきます。歯科医院への通院は6週間ごとくらいのペースで、治療の進み具合のチェックをしていきます。
通常、1日20時間以上装着をしていただき、2週間ごとのペースでマウスピースを次の段階のものに交換していただきます。歯科医院への通院は6週間ごとくらいのペースで、治療の進み具合のチェックをしていきます。
Step6.治療終了・保定
全てのマウスピース型矯正装置を装着し終えたら、治療は終了です。
その後は、そのままにしておくと、歯並びが後戻り現象を起こしてしまうため、リテーナー(保定装置)を一定の期間装着して、歯並びが動かないようにします。
その後は、そのままにしておくと、歯並びが後戻り現象を起こしてしまうため、リテーナー(保定装置)を一定の期間装着して、歯並びが動かないようにします。
インビザラインの治療期間
インビザラインの治療期間は、症例にもよりますが、大体ワイヤー矯正の場合とほぼ同程度で1年半〜2年半程度です。ですが、ワイヤー矯正の場合とは異なり、細かいワイヤーの調整などが必要ないため、通院頻度、通院回数はワイヤー矯正と比べて少なめです。
ただし、装置が歯に固定されず、患者様ご自身が管理して毎日装着していただくことが不可欠な装置となるため、1日の装着時間が短かったり、装着し忘れたりしてしまうと、治療が進まず、治療期間が長くなってしまうこともあります。この点には十分注意をお願いします。
ただし、装置が歯に固定されず、患者様ご自身が管理して毎日装着していただくことが不可欠な装置となるため、1日の装着時間が短かったり、装着し忘れたりしてしまうと、治療が進まず、治療期間が長くなってしまうこともあります。この点には十分注意をお願いします。